※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Life

【特徴的!】食洗機OK & 立てて並べれるOXOスライサーセットの口コミ

 

OXOの「グレーター&スライサーセット ミニ」を購入しました。

3ヶ月ほど使ってみて、いいところ・イマイチなところが分かってきましたので、我が家の口コミを紹介します🙌

 

OXOのスライサーセットを買おうか迷ってる方の参考になれば嬉しいです☺️

 

OXO「グレーター&スライサーセット ミニ」の口コミ

OXOスライサーセットの特徴

  • 食洗機OK
  • ブレードを立てて並べて収納できる
  • かなりコンパクト
  • 千切りの刃が特徴的(形状の異なる刃が前後に並ぶ複合刃)
  • 色がカラフル
  • 受け皿に目盛りつき

 

世の中には色んなスライサーがありますが、このOXOのスライサーセットは、特徴的な方だと思います🙌

 

セット内容

スライサー、千切り、おろし、受け皿、ケース、指ホルダーのセットになっています。

好みもあるとは思いますが、色がカラフルなのでブレードの種類の判別がしやすいです🔴🟢🟠

 

ケースには、ブレートを立てれる溝がついていて、立てて収納できます。指ホルダーも合わせて収納。

こんな感じに受け皿を上にかぶせて収納します。

 

サイズ

収納時のサイズは縦20.5×横8×高さ8.5cm。

重量は約353gと、小さいだけあってやっぱり軽いです。

 

どのくらい小さいかというと・・・

このくらい違います✋️(左がOXO、右がOXO前に使ってたよくある一般的な大きさのスライサー)

取っ手がない分、長さが全然違いますね!

刃の幅は、6cmで全く同じでした📐

 

使われてる素材⛏️

各ブレート:ABS樹脂・ステンレス鋼
フタ:ポリプロプレン・熱可塑性エラストマー
ケース:ポリプロピレン
フードホルダー:ポリプロプレン・熱可塑性エラストマー

 

説明には「食器洗い乾燥機(低温設定)がご使用いただけます。」と書かれています🖊️

 

耐熱温度🔥

各ブレート:80℃
フタ:120℃
ケース:120℃
フードホルダー:120℃

 

食洗機はどこのメーカーでもMAXでも70〜80℃くらいみたいなので、よっぽど低温設定じゃなくても大丈夫なのかなと思うのですが・・・

 

我が家は1番温度が高いコース(70℃)で毎日使っていたら、受け皿の目盛りの線がうっすら消えてきました(笑)

気になる方は、50℃とかの低温コースでの使用がいいかもしれません。

 

OXOスライサーで切った感じ

使った感じを紹介します。

結論、どれもアタリ!!使いやすいです✨️

特に、先程紹介したOXO前に使ってたスライサーと比較すると、受け皿付きってやっぱり全然楽だな〜って思いました!

 

スライサー

めちゃくちゃスムーズ✨️

きゅうりや玉ねぎがスムーズなのは当たり前なんです。笑

問題は、人参やごぼう等の硬い根菜類をスライスする時!🥕🥕

 

受け皿なしタイプのスライサーだと、人参は引っかかってかなり力がいって、もう、ホント大変だったんです・・・(笑)

しかも、スライサーがたわむ!!(たわむから、スライスした野菜が分厚くなってた😂)

 

やっぱり受け皿ありだと、前後に動かすだけでスースーっとスライス出来るから、めっちゃ楽!!めっちゃ早く終わる!!

道具ってホント大事!!

 

千切り

人参1本分の千切り。

やっぱり千切りも受け皿があると断然やりやすい!

やっぱりスライサー買い直して良かった🥺✨️

 

千切りした直後の人参はつながってる様に見えるけど、ほぐすとこんな感じ🥕

2枚の刃が前後に並んでいるタイプの千切りスライサーなので(縦に切った後に横にスライス)、角が立ってます。

 

少量のみじん切り玉ねぎも🧅

これのいいところが、ちょっとやりにくいけど、玉ねぎのみじん切りが出来るところ✨️(本来の使い方ではないと思いますが。笑)

朝のたまごサラダにちょっとだけみじん切り玉ねぎを加えたい時に、繊維に対して直角にやるとみじん切りに✨️

すぐ涙が出てきちゃうから苦手なので、よくこれでやります🧅

 

おろし

生姜のすりおろし2個分。(我が家はいつも一気にすりおろして冷凍してます🧊)

おろし、めっちゃ良いです!やっぱステンレスってイイッ✨️🥺

 

昔使ってたスライサーセットについてた「おろし」がプラスチック製だったのですが、その時はもう…生姜の繊維がおろしに絡まって途中から全然すりおろせなくて、繊維を途中で取り除いて、またおろして、また取り除いて・・・とやっていました💦(すんごいストレスだった。笑)

このおろし、繊維が全く絡まらずにすりおろせる!!✨️すっごい早くすりおろし終わってビックリ(笑)

 

薬味おろしより良かった(笑)

プラスチック製おろしにストレスすぎて、️このステンレスの「薬味おろし」を買って使ってたのですが、これよりもOXOのおろしのが全然スムーズにおろせます(笑)

もちろん、この薬味おろしも全然良かったのですが、OXOの方が水分が出ません。(多分、それだけ押し付けず軽い力でスムーズにおろせてるという事)

何より、OXOのが、すりおろしがめっちゃ早く終わります!!✨️

あと、薬味おろしだと、全部の量を受けきらないので、ある程度すりおろしたら周りに溜まった生姜と汁をボウル等に避けて…を繰り返さないといけなかったのですが、OXOの方は下の受け皿に落ちていくので、その必要もありません✨️

すべての面でOXOが優れていたので、即、薬味おろしを手放しました。笑(元々母が欲しいと言っていたので譲渡)

 

OXOスライサーを3ヶ月使って思ったこと

道具とか物って1回使っただけだと、分からない事って多いと思ってて🤔

しばらく使ってると、当初には気づかなかったことってありますよね。

 

OXOのスライサーを3ヶ月使った後に感じた感想を紹介します🙌

 

いいと思ったところ

・やっぱり受け皿つきはめっちゃ作業しやすい。結局、受け皿は必要‼️

・素材がつるつるで、水に流すだけでスルっととれる✨️

・人参の色がつかない🥕

・立てて並べれるのが、めちゃくちゃイイ✨️

・コンパクトだから出すのが面倒くさくない🍳

 

3ヶ月使ってみて、結果、OXOは本当にいいところだらけだなぁと🤔

今回初めてOXO製品使ったのですが・・・人気なの、納得です🤔

 

元々使ってたスライサー(食洗機対応)は、ステンレス部分に洗った後にシミが残ってましたが、OXOはそういうのもないし、素材がかなりツルンってしてるので食材離れがいい。

もちろん人参の色がつかない🥕✨️

(初めて使った白いスライサーは溝にめっちゃオレンジが残ってました。笑😂)

 

(OXOのコンパクトさがあまり活かされない、スカスカの我が家の引き出し。笑)

 

料理のやる気を削がない

あと何気に大事だなと感じたのが、スライサーの出しやすさ。

ミキサーとか、フードプロセッサーとか、たこやき器とか…調理器具って引き出しや棚から出すのが面倒だと、あんまり使わなくなると思うんです(笑)

OXOはコンパクトなのもそうですが、ブレードが立てて並んでるので、使いたいブレードがパッと取りだせます✋️

一般的なスライサーセットって、ブレードが横に積み重ねるタイプが多いと思うので、使いたいブレードが1番下にあると、取り出すまでにちょっと手間がありますよね。

こういう手間って、無意識に料理の面倒さにつながる気がしてて、その点、OXOはすごくいいなと思いました🤔

 

イマイチだと思ったところ

・凄い大きい玉ねぎ・じゃがいもは、はみだす🥔

・受け皿が小さいから、大量生産、大家族の場合は途中でよける必要があるかも⁉️

・受け皿の目盛りラインが消えてってる💦

 

実際に使ってみて・・・正直、ほとんど不満がないです🤔

 

大きい玉ねぎ、じゃがいもがはみ出すのは一般的なスライサーでも同じですしね🤔

かと言って、幅広のスライサーになると、その分、出し入れが億劫になるので、どっちを取るかですね🤔

 

目盛りラインが消えるのは、私は実際使うことないので、問題なかったです🤔(ちなみに、食材の量の目安の為についてるとの事です。)

 

【参考まで】私がこのスライサーに決めた理由

受け皿はあった方がいいと思った。

前の受け皿なしのスライサーは、きゅうり等は全然スライスしやすいのですが、硬い食材の時に本当に大変でした。たわむのも、すごく不満でした🌀

あと、結局、受け皿なしでもボウルが必要になります。好みかもしれませんが、私は受け皿ありのスライサーがいいと思って、買って半年もしてなかったのですがOXOに買い替えしました。

また、千切りスライサーでみじん切り玉ねぎがしたかったので、あの形の刃の千切りスライサーを探してて、食洗機対応であの刃の形のスライサーは、私が探した限りOXOしかなかったので、こちらに決めました🙌

 

実際に使ったら「立てて収納」が1番よかったかも。

でも、使ってみて立てて収納できる事が、想像以上に良かったです。

これだけでも選ぶ理由になるかもと思ったほど🤔

今回使ってみて凄く良いと感じたので、いつかこのOXOのスライサーが壊れたとしても、「立てて収納できる」を条件に選ぶ気がします。

 

買った人の口コミがとても良かった

OXOのスライサーはいい口コミが多かったので、それも買う判断の決め手になりました✋️✋

私が参考にした口コミを一部紹介します。

 

コンパクトで収納の場所も取らず、扱いやすいので使う頻度が増えた気がしています。

引用:楽天市場

コンパクトなサイズが欲しくて、キッチン収納にピッタリです。とても使いやすいです。

引用:楽天市場

コンパクトで全て収納でき 切れ味も良く購入して良かったです。

引用:楽天市場

もともとoxoのシリーズが好きでスライサーを購入検討していたのですが、3種類あって収納まで出来るので購入しました。小ぶりではあるけど切れ味は問題なく押さえ?もあり安全でした。使い終わって綺麗にボックス型に収納されるのでそこが1番満足しています!

引用:楽天市場

 

OXOのスライサーセット、私はとても良いと感じました!

ぜひ検討してみてください🙌

 

 

以上、参考になれば嬉しいです☺️

 

© 2025 きこ Blog Powered by AFFINGER5