ハワイ島旅行記①の続きです⌨️
👇️①はこちら。
-
-
【ハワイ島旅行記①】ワイコロア・ビーチ・マリオット リゾート&スパ滞在
先日、「ハワイ島🏝️」に旅行に行ってきました✈️ 2年前に行ったオアフ島とは、全く違う😲!! ハワ ...
続きを見る
旅行2日目は朝からマリオットのプールでゆっくりして、レストランでブランチしました🍟
昨日の夕方に行ったホテル前の海へ🚶
日が照ってるから海が青く、キレイに見えます✨️
ビーチベッドが置かれていました。
こういうところで1日、トロピカルジュース飲みながら過ごすの、最高ですよね✨️🥤
今回はプールでしたが、また海がキレイな別の国で、海を見ながらゆっくり過ごしたいなぁ…✨️
昨日のサンセットを見た場所。
空がキレイ、海もキレイ!最高!!✨️
透明度はピカイチという訳ではないけど、この青さは見ていて気持ちがいい✨️
視界がひらけてる場所では体感時間がゆっくりになるそう🕒️✨
忙しい現代人は、意識的に自然の多いところへ出た方が良いそうです🌳
ハワイ感が感じられる場所でした✨️
部屋に戻って、マウナケアのサンセット&星空ツアーの準備をします⛰️
ツアーは昨日行ったショッピングセンターに集合でした。
たまたま日本人が多い日だったらしく、私が乗った方の車はなんと全員日本人(12人ほど)!!😲🇯🇵
ガイドさんも日本とのハーフの方で、めちゃくちゃ日本語が上手でとても安心しました✨️
マウナケア サンセット&星空ツアー
集合場所から向かう途中、マウナケア山の中腹2800mにある休憩施設「オニヅカビジターセンター」に寄りました🚘️
ここでトイレ&休憩で滞在することで、体を慣らして高山病になるのを防ぐそうです。
ここの休憩所でツアーで用意されたサンドイッチを頂きました🥪
その後、走ること15分程度。
かなり高いところまで登ってきました🚘️
ここには各国の天体施設があります。
あれがアメリカ、イギリス、ロシア、フランス・・・と説明がありましたが、覚えられませんでした(笑)
ただ、この中央に写ってるのが日本🇯🇵ので、ガイドさんが「日本のはペイントが剥がれてて、カッコワルイデスヨ。コレ税金で作られてるので言った方がイイデスヨ」というのを、何度も何度も(多分ツアー中、5回くらい)言っていたので、唯一日本のは覚えられました😂
右側の下の方がペイントが剥がれて茶色くなっています(笑)
中はどうなってるんだろう・・・
多分、夜になると天井が開いて、中に高精度な天体望遠鏡とかがあるんでしょうか・・・
山の向こう側に雲が見える☁️
ここからサンセットを見ます👀時間まで待つのですが、やっぱり山頂は寒いっっ☃
ツアーで上下スキーウエアのようなものを貸してもらえました。
そしてサンセット🌆
雲は出ていたけど、キレイに見えました✨️
空が、周りの雲が、光り輝いてて、全てが本当にキレイでした✨️神秘的な光景。
キレイな景色を見た瞬間って、瞑想状態のような、マインドフルネス状態になる・・・というようなことを、以前本で読んだことがあります。
なんか分かる気がしました。
夕日が落ちていくまで見届けました。
普段、隙あらばスマホを見たりしてしまいますが(笑)、スマホを見ずに、ただ、ただ、自然の景色の変化を見届ける時間・・・とてもいい時間でした✨️
その後、少し山を降りた後に星空観賞⭐️
↑ツアーガイドさんがいいカメラで撮って送ってくれた写真です📷️
さそり座が見えた空🦂⭐️
白っぽくなっているのが天の川なんだそう✨️
さそり座はこんな形をしているそう🦂
他にも双子座、かに座・・・なども教えてもらいました🦀定番の北斗七星も見えました⭐️
ハワイは北半球と南半球のちょうど真ん中あたりにあるから、どちらの星座も見られるそうです✨️
晴天率も高く、きれいに見られるので、色んな国がここに天文台を設置してるのですね🔭
実際のトコロ、写真だからここまで細かい星がたくさん見えているのであって、肉眼ではこんなふうには見えません。
それでも、日本より星が近いというか、星座が大きいというか・・・(山が高いから?)
少し曇っていたのですが、それでも、「星ってこんなにあるんだ」「こんなに光ってるんだ」と実感し、とてもステキな時間を過ごせました✨️🥺
マリオットホテルに帰着。エントランスはこんな感じでした。
ロビーはこんな感じ。広くて、外とつながっていて、開放感いっぱいでした✨️
ハワイ島旅行 3日目
朝早くチェックアウトをして、Uberで5分くらいのところにある、ブルーハワイアンヘリコプターズのヘリポートへ🚘️
人生初のヘリツアーです✨️
空飛んでる以外のヘリコプターを見たの、初めて!!✨️🚁
周りは相変わらずの大自然。山に囲まれています⛰️
間近のヘリコプター✨️🤩
ヘリコプター乗り込み🚁
パイロットさん含めて6人でした🚁
ツアー開始🚁
本当に浮いてる!
当たり前ですけど、飛行機とは飛び方が全く違って、多分、空を飛べるようになったらこんな感じなんだろうな・・・🤔という感覚を感じられました(笑)
ひゃー!!大自然!!✨️
溶岩が流れて大地がつくられたんだなぁって分かります。
米軍基地。アメリカで最大って言っていたような…。
キラウエア火山の火口🌋
煙が出てる!活動してる!
過去に噴火した後でしょうか。
溶岩は鉄分を含むそうで、時間が経つと錆びて黒色から赤っぽくなるそう。
なので、溶岩の色で新しいものか、古いものか分かるそうです。
しかし、海がキレイ✨️
途中、大谷翔平選手の別荘をこの辺りに建築中とか、あそこに見えるのは、テトリスを世界に広めたロシア人大富豪の家とか、色々解説があり、楽しめました🚁
パイロットの方は日本語も話せる方で、二刀流で解説してくださいました🙏✨️
山間も飛行🚁
木しかない🌳🌳ジャングル!!
しかし、自然が凄い👀(笑)テレビで見るような映像でした✨️
海の上も飛びました🚁
窓から真下が見えるのは、不思議な感じです。
再度、山間⛰️
今回は選択しませんでしたが、途中で着陸するオプションもあります🚁
ハワイ島で1番大きいらしい滝。
とにかく、自然の迫力が凄かったです🥺✨️
多分、なかなか人生でヘリコプターに乗るってないので、貴重な経験ができて良かったです🚁✨️(とかいいつつ最後の方、眠たくて眠たくて少し寝てしまった😂もったいなさ過ぎる。笑)
カイルア・コナの宿へ移動
ヘリツアーを終えて、UberでAirbndのコンドミニアムに移動しました🏠ここで残り2日泊まります。️
玄関のキーロック番号で入室出来ました🔑
ホテルと違って、フロントから長い距離歩かなくていいし(笑)、Airbndは自由で楽ですね。
今回は、洗濯機、ガス乾燥機まで室内ついてる部屋で、最高でした🥺💕
コインランドリーで洗濯すると、移動時間や待ち時間などがロスなんですよね。洗剤や柔軟剤、シャンプーやリンス、日焼け止め、バンソーコー、ハサミ、ビーチ用品など、滞在に必要な物が置いてあってとてもありがたい。
本当に住んでるかのように過ごせました✨️
Airbnd最高✨️
次の記事へ続きます💻️
-
-
【ハワイ島旅行記③】マンタツアーとコナ散策・今回の旅行費用
ハワイ島旅行記②の続きです⌨️ 👇️②はこちら。 ワイコロアからカイルア・コナへ移動して、夜はマンタツアーに参加し ...
続きを見る