※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

海外旅行

【ハワイ島旅行記①】ワイコロア・ビーチ・マリオット リゾート&スパ滞在

 

先日、「ハワイ島🏝️」に旅行に行ってきました✈️

 

2年前に行ったオアフ島とは、全く違う😲!!

ハワイ島はとても自然が多い島でした⛰️

 

ハワイ島はココ!

今回行ったハワイ島は、ハワイ州の一番右下にある大きい島🏝️

ちなみに、日本でもニュースになった2023年の大規模な火事があったのはマウイ島です。

 

左上のカウアイ島が一番古く出来た島で、右(南東)に行くほど新しい島らしく、ハワイ島は1番新しく出来た島だそう🌋

ハワイ島の南東沖には、現在も海底火山が活動していて、将来的に新しい島が誕生する可能性があるようです😲

 

今回の旅行は、ハワイ島のリゾート地の「ワイコロア」で2泊して、その後に商業・観光の中心地の「カイルア・コナ」で2泊の合計4泊で行ってきました✈️

 

 

3つのツアーを体験。

ハワイ島と行ったら、溶岩台地や活動中の火口が見れるとして有名な「キラウエアツアー」と、世界有数の天体観測地で星空が見れる「マウナケアツアー」が有名ですが、溶岩は昨年のアイスランドで壮大な溶岩景色をたっぷりと楽しめたので、

 

今回は

  • ビッグアイランド・ヘリコプターツアー(ハワイ島を周遊)
  • マウナケアでのサンセット・星空ツアー
  • マンタツアー

の、3つを体験してきました✨️

 

ヘリコプターツアーでは、上からキラウエア火山の火口も見ることが出来ました🌋✨️

 

相変わらずの物価高。日本と違いすぎる(笑)

ハワイ(アメリカ)はご存知の通り、めちゃくちゃ物価が高くて💦食事などは日本の5倍?10倍くらい?でした(笑)

宿がだいぶ高かったので、最初の2泊はマリオットの「無料宿泊券」と貯まったポイントを使って宿泊費用を抑えました🏨

残りの2泊は、今回もAirbndを利用しました!

 

最後に全部の旅行費用も紹介します💰️

 

ハワイ島旅行 1日目

機内食で初のフルーツ食🥝

22:00頃に日本を出発✈️

ハワイへ行く時って、夜遅く出発して、しばらくして24:00頃に、普通に夜ご飯が出てくるんですよね(笑)

前回、オアフ島に行った時、ご飯が出ると知らずに飛行機乗る前に歯磨きもしてマウスウォッシュもわざわざ手荷物に携帯用持ってって、寝る準備万端で乗ったのに・・・まさかのがっつりご飯が出てきて衝撃を受けました😂食べましたけど。そして胃もたれするっていう😂

 

今回、旅行前にJALから機内でのミールを選べるとメールが来て⋯✉️

見てみると追加料金なしで、サラダ料理やフルーツ料理、宗教関係で肉が食べれない人の為の料理や、ヘルシー料理など、かなり豊富な中から選択できるではないですか!!

我が家は迷わずフルーツを選択🍉✨️

 

果物なら軽いかと思いきや、予想以上に夫婦ともだいぶお腹が膨れました👀

 

飛行機って座って寝てるだけだから、がっつり食べると苦しくて現地の食事をお腹空かせて食べれない事とかあるので、こんな選択肢があるのはめちゃくちゃ嬉しい🥺💕🍊

 

乗り継ぎのオアフ島ホノルル空港に到着。

 

本当は、予約時点では乗り継ぎ時間は2時間くらいだったのですが、飛行機が何回も変更になり5時間くらい待つ事になりました😭

ハワイ島への到着が、かなりずれてしまいましたが、仕方ありません。。。

 

飛行機変更は人生で初めてだったのですが、海外だとこんな事はきっとよくある事だと思うので、旅行の予定は詰めすぎない方がいいですね🤔

学びです。

 

大好きなミッフィーちゃんが並んでいました🐰💖

日焼けしてる?ミッフィーちゃんは珍しい(笑)

 

待ち時間に、レストランでハンバーガーセット🍔

いつも思うけど、アメリカってポテトが美味しい。なんでこんなに美味しいんだ✨️

 

私はフィッシュバーガーにしました🐠

 

そして、お会計は・・・
なんとハンバーガーセット2つで、1万円でした!!!!!!!🙀🙀🙀

 

分かってはいたものの、やっぱり日本人からすると、たっか〜〜〜!!笑

空港内で、尚且つレストランだったので高いんだと思いますが、それにしても(笑)

 

ハワイはアメリカで1番平均年収が高いそうで(1,200万円くらい)、このくらいが普通なのかもしれません💰️笑

 

夕方にハワイ島コナ空港に到着✈️

思ったよりも全然まだ明るかったので良かったです☀️

 

こんな感じで降りました🚶

 

コナ空港はリゾート施設のような見た目🌴

 

コンビニやレストラン、待合室などは部屋になってエアコンが効いてますが、通路などは屋根があるだけで完全屋外の空港になっています🏢

確か、コナ地域の晴天率が高いからが理由だったような⋯☀️

 

Uber待ち🚘️

行き先を日本語で入力出来るし、先に費用も分かるし、英語が苦手な私達にUberは本当にありがたい✨️

 

ワイコロアのマリオットホテルに向かってもらいます🚘️

 

建物が全然ない✨️

 

走りだして、まず思ったのが「アイスランドに似てる!」でした🌎️

火山の溶岩が一帯に広がっていて、すごく、すごく似てる🌋

 

でも、アイスランドは本当に黒い溶岩ばかりで、草なども生えてないくらいだったのですが、ハワイ島は気温・気候が良くて過ごしやすいのと、恐らく温かいから?か、溶岩周りに植物が生えていました🌿🌳

アイスランドは見渡す限り、地平線が続いてましたが、ハワイ島は山が近くにあるなぁという印象⛰️

 

ハワイでは山に神様が住むとされていて、山は神聖な存在として、祈りやお供え物をする伝統が続いているそうです。

 

大自然✨️⛰️

 

ようやく宿に到着。

ワイコロア・ビーチ・マリオット リゾート&スパに到着🏨

部屋はこんな感じでした。

 

洗面はこんな感じです。

トイレの蓋が開いてたのが、個人的にとても気になりました(笑)🚽

残念ながら、シャワーの水圧は弱かったです🚿笑

 

日本がすごすぎるんですよね🇯🇵

やっぱり今のところは水回りは日本が1番だなぁ🛀♨️

 

ちなみに、今回は機内に持ち込めるスーツケースのみで来ました🛄

飛行機から降りた後にスーツケースが出てくるまで待たなくていいのが、本当にイイ✨️

3〜4日目に泊まるAirbndには室内に洗濯機と乾燥機がついてて洗濯も出来るので、余裕でした✨️やっぱり旅行は身軽がいい!

 

部屋はリゾートビューです🌳ベランダの右側の方からは、海が見えました👀

ホテルの滞在時間も少ないので、予約できた中で一番安い部屋を予約。

 

安いと言っても、1泊8万円ほど💰️
2泊で16万円🙀

マリオットの無料宿泊券とポイントがあったから泊まれたものの、ワイコロアエリアではこのくらいの価格の宿(もしくは更にお値段数倍の宿)しかなかったので、本当に・・・マリオットシステム様々です🙏✨️

 

2階ロビーからの眺め✨️敷地内は芝生がきれいに整備されていました✨️

まだ明るかったので、ホテルの前にある海まで散歩に🚶

 

海側から見たマリオットはこんな感じ。

 

プールサイド。

飛行機が変更にならなければ、午後過ぎにはここでゆっくりしてた予定だったのですが、残念💦

でもサンセットに間に合ってよかった✨️🌆

 

海へ出るまでの歩道は溶岩だらけでした。

マリオットの周りにも、コテージ?ヴィラ?のような建物がたくさん建っていました🏠️(奥に写ってる建物)

 

あの部屋で1泊8万円とかなのに、1棟丸々とかいくらするんだ😱💰️笑

 

海に出ると、ちょうどキレイな夕日✨️

天気もよく、めちゃくちゃキレイなサンセットが見れました✨️☺️

 

夕食を買いに、歩いて近くのスーパーに行きます🚶

“ワイコロアリゾート”という敷地内にマリオットやその他ホテル、レストランやショッピングセンターがあり、徒歩で行けます。

 

クイーンズ・マーケットプレイスというショッピングセンターに到着。

 

この中のアイランドグルメマーケットというスーパーで夕食を買いました🛒

 

ホテルに戻って、買ったポキ丼を食べました🥢

トッピングはアボカドとカニカマを選択🥑🦀

写真にないですが、もう1つのポキ丼はトッピングでワンタンを選択したのですが、さくさくしてコレが1番美味しかったです!ワンタントッピングおすすめ✨️

 

“スパイシー”の洗礼(笑)

「スパイシー」とついてる2種類のポキを選んだのですが、もう、これが辛くって・・・🔥🔥🔥(笑)

赤い唐辛子のような辛さではなく、ハラペーニョのような、え、エタノール入ってる?って思うくらい、辛くてびっくり😂😂😂スパイシーって言ってもいくらなんでも辛すぎじゃない?☠️笑

メキシコとかもそうですが、暑い国って辛さが日本とレベルが違う気が(笑)🔥

 

ポキ丼は2つで5,000円ほどでした💰️ご飯がかなり多くて、2人で1つのポキ丼で十分でしたね(笑)

ポキ丼はスパイシーとご飯の量にご注意を⚠️笑

 

ハワイ島旅行 2日目

ホテルのロビー(2F)から📷️

1階はレストランになってます。今日の午前中はプールでゆっくりして、レストランでブランチをします🍽️

 

今日はここで半日ほど、ゆっくりします✨️この時間が大好き💖

大好きな読書と、旦那さんとおしゃべり☕✨️

 

ロビーにあるカフェでドリンクを購入🥤

インテリアがとってもおしゃれ✨️😍

 

マンゴーシェイクを飲みながら、ゆっくり時間✨️

少しすると人が増えてきました。もう少し後に来てたらパラソルの下はGet出来なかったと思うので、早めに来て良かった💦

アラフォーに直射日光はツライ(笑)

 

みんな思い思いに過ごしてて、あぁ・・・いいなぁと✨️

 

プチ思ったこと

行き交う人を見てると、アメリカの人はみんなスタイルが良くて(等身がすごい)、圧倒🚶‍♂️笑

皮膚の色や、体格、顔立ちも、本当に日本人とは違う🧑‍🤝‍🧑🇯🇵🇺🇸

私は普段、服装の細かいところが気になったり、例えばアイシャドウの細かい色味・・・などを気にしていますが、そんな事以前にもっと大きな違いがあって、自分が普段気にしている事がものすごく小さい部分なんだな、と思わさせられます。。。

 

以前、何かで読んだのですが、日本や韓国、中国などのアジア人は見た目を特に気にするらしく、欧米や北米の人たちはそこまで気にしないそう💄

それは欧米や北米は移民などの複数の人種が多く住んでて、服装の違いなどは小さな変化だから、そこに意識が(あまり)いかないそうで。逆に日本などのアジアでは他人種が少なく、似たような外見の人がたくさんいるから、その中での違いを表現する為にメイク用品や美容文化が大きく発展したと書いてありました。

どちらがいい、とかじゃないけど、なるほど〜🤔という感じじゃないですか。

 

しかし、天気が気持ちよい✨️

なんでこんなにハワイは空がきれいなんだろう🤔?

同じ地球なのに、なんか違う気が。気持ちの問題?笑

 

ブランチでレストランに来ました🍽️

 

シーザーサラダ🥗✨️

カリカリのベーコンが美味しい✨️

 

フィッシュ&チップス✨️

アメリカはなんでこんなにポテトが美味しいんだ🍟😭✨️

フィッシュはやっぱりアイスランドが1番でしたね🧊

 

シーザーサラダとフィッシュ&チップス、ドリンク2杯で2万円ほどでした💰️

マリオットプライス(笑)!

 

ハワイ定番、屋外レストランに雀(笑)

客の食べ物などを常に狙っています🥐

かなり人慣れしてるようで、普通に食事中に私達のテーブルの空いてる席のイスに何度も止まりました🦜笑

 

夫が鳥類が苦手な高周波音(人間には聞こえない)のYoutubeを流したところ、明らかに席や周りの席にも来なくなりました😲!!効果ありそうです!

 

トイレの前にあったフォトブース📷️

 

ハワイ島旅行記②に続きます✨️

【ハワイ島旅行記②】サンセット&星空ツアーとヘリコプターツアー

  ハワイ島旅行記①の続きです⌨️ 👇️①はこちら。   旅行2日目は朝からマリオットのプールでゆっくりして、レストランで ...

続きを見る

 

© 2025 きこ Blog Powered by AFFINGER5