ふるさと納税の返礼品が届きました✨
今回は、愛知県豊橋市の「極むきえび 大粒」の1.7kgを選択しました🙌
愛知県豊橋市のふるさと納税「極むきえび 大粒」
今回、ふるさと納税で初のエビを頼んでみました🦐
ふるさと納税のむき海老の中で口コミが良く、内容量も多かったので、こちらにしました🙌
既に殻や背わたが取ってある状態で冷凍されているので、このまま料理に使えます✨️
チャック付きなのが、めちゃ有り難い🥺✨️✨️
ていうかデカい!!(笑)
定規で測ってみたところ、縦の長さは5cmほど😲!!
湯でた状態でコレなので、元々かなり大きいと思います🦐🦐
実際に使ってみた感想
私は今まで、スーパーで「むき海老」「湯で海老」をほぼ買った事がなく、いつも殻付きの海老を買ってきて自分で下処理をしていました。(そっちの方が単価が安いし、そこまで下処理を面倒に感じてなかったので🦐)
でも、コレ使ったら超便利すぎて、、、今後多少高くてもスーパーでもむき海老を買おうと思いました(笑)
エビマヨとか海老がメインの料理だと、よーし!作るぞー!と気合入って下処理を頑張れますが(笑)、サラダとかサンドイッチの具に数個とかの場合、わざわざ数個の為に下処理面倒なので、海老を使うことってほとんどありませんでした。笑
でも、この冷凍のむき海老だと、袋から出してレンチンして食べれるので、日常に、ちょっと海老を足して豪華にできました✨️
コレ、もの凄く良かったです。
(海老とアボカドの白ワイン蒸しが大好き✨️)
味は、お刺身でもないし、調理して味付けしちゃうのでスーパーで買ってきた海老との差は特に分かりません…。でもレンチンしただけの海老単体で食べると、もともと調味料に浸してあるみたいなので、味がします。
ふつうに美味しいです🦐(かといって、感動する…とかでは全然ない。笑)
でも、どうせ何かしら味付けして調理するので、そこまで味は重要ではないかなと思いました🤔
食感は、もちろんプリプリ✨️大きいので特に。でも、これもスーパーの海老とそこまで差異はないです🙌
茹でた状態だから、焼いたりしてもこれ以上縮まずこの大きさなので、豪華だなぁと思ったのと、簡単に使えるからちょっとだけでも海老を追加出来るようになり、ホント、食卓が豊かになったというか・・・🤔
ゆで卵だけのサンドイッチから、海老も入ったサンドイッチに格上げしました!🍤笑(ゆで卵だけでも美味しいんですけどね〜🥚💕)
何より使い勝手が素晴らしい。
それよりも、これの「使い勝手」に感動しました!
リアルに今後、たとえふるさと納税でなくても、ネットで冷凍むき海老を買おうかなぁと思ってるくらいです🤔(スーパーだと、殻付きだったり、下処理してなかったり、こんなに大量にむき海老が売ってない)
これはリピートします!個人的には、ふるさと納税で頼む豚肉や鶏肉よりいいなって思いました。(冷凍庫の場所も肉ほど取らない)
以上、参考になれば嬉しいです🤗💗
ふるさと納税の返礼品選びで迷ってる方は、【ふるさと納税 満足度ランキング】 頼んでよかった返礼品はこれでした!の記事もよければ参考にしてください☺️(完全、個人的なランキングです。笑)
-
-
【ふるさと納税 満足度ランキング】 頼んでよかった返礼品はこれでした!
我が家が過去に受け取ったふるさと納税の返礼品のランキングを紹介🙌 完全に個人的なランキングです(笑) 選ぶ基準は「生活の足し」になるもの。 我が家のふるさと ...
続きを見る